2009/11/29 [23:48] (Sun)
・EVE祭お疲れ様でした。
今年も例年通りの盛況っぷりで一安心。
そしてOBの皆様が多数いらっしゃったのもとても嬉しい&楽しかったです。
私にとってはこれが最後のEVEでした。あのダルーい教室準備とか椅子の片付けとかをもうやらなくて済むと思うとちょっと嬉しいですが、それはそれで寂しくもあったり。
来年からはOBとして参加?する予定(暫定)。現回生が一生懸命準備してる時にボックスでカタンやっててやるからな覚悟しろ。



ガンダム30周年ということで。特にこのF91は自分としては結構真面目に作ったのでお気に入りです。
暇があったらデカールでも貼ってやろう。
情景についてはまた気が向いたときに。
・恒例のカラオケにてアニソン成分を補充。レールガン、DTB、ゼノグラシアのOPが気に入りました。
ゼノグラシアはちょっと961だけでアニメの出来は悪くないらしいので冬休みにでもまとめて観ます。
ガングレイヴはゲームだけだと思ってたよ!
今年も例年通りの盛況っぷりで一安心。
そしてOBの皆様が多数いらっしゃったのもとても嬉しい&楽しかったです。
私にとってはこれが最後のEVEでした。あのダルーい教室準備とか椅子の片付けとかをもうやらなくて済むと思うとちょっと嬉しいですが、それはそれで寂しくもあったり。
来年からはOBとして参加?する予定(暫定)。現回生が一生懸命準備してる時にボックスでカタンやっててやるからな覚悟しろ。
ガンダム30周年ということで。特にこのF91は自分としては結構真面目に作ったのでお気に入りです。
暇があったらデカールでも貼ってやろう。
情景についてはまた気が向いたときに。
・恒例のカラオケにてアニソン成分を補充。レールガン、DTB、ゼノグラシアのOPが気に入りました。
ゼノグラシアはちょっと961だけでアニメの出来は悪くないらしいので冬休みにでもまとめて観ます。
ガングレイヴはゲームだけだと思ってたよ!
PR
2009/11/24 [00:37] (Tue)
・合宿の思ひ出
携帯の電波はやっぱり来ませんでした。
「電波こねえよ~www」とはしゃいでみたものの、本当はそんなことどうだっていいのだ。
普段そんなに連絡なんて来ないんだから一日くらい電波の届かないところにいたって全く困らない。
食事がおいしかった。カレー作るのに何人シェフが必要なのかと問いたくなるほどコックさんがいた。
でもカレーはうまかったので許す。
9時ごろ合宿所をバッくれてきたが、帰り道が街灯の無い悲惨な道だった。
おまけに幹線道路になっているらしく、スピードの乗った大型トラックがすぐ脇をビュンビュンと・・・
ちょっとだけ死を覚悟した。
それでも高く澄んだ星空、真っ暗闇の中にかすかに見える山影やぼんやりと浮かぶ鉄道用の信号が幻想的で無駄に感動しました。たまにはド田舎も悪くない。
帰りの電車の中でやよいにπタッチした。バッドコミュニケーションだった。
・テーマのVガンダムできました

正確には完成ではないんですけどね。ダクトの部分をエナメルフラット黒で塗って初めて完成。
旧キットなんて二度と作らねえ!とは言ったものの、こうして出来上がったものを見るとこれはこれでなかなか良い物です。
一部ポリパーツの黄色(年代物の証拠だね)がむき出しになっていますが多目に見てね。
手は何故かHDMを使用。確かHGの08ザク用のものだったハズ。昔買ってそのままになっていたものをこの間帰った時に見つけ、サイズがぴったりだったので少し手を加えて流用しました。
初めて使いましたがやっぱり良いですねーグッと引き締まります。
エクシアは断念したけどなんとか自分のノルマを解消できたのでとりあえずホッとしてます。
後はフィギュアを塗るだけ・・・20人。
携帯の電波はやっぱり来ませんでした。
「電波こねえよ~www」とはしゃいでみたものの、本当はそんなことどうだっていいのだ。
普段そんなに連絡なんて来ないんだから一日くらい電波の届かないところにいたって全く困らない。
食事がおいしかった。カレー作るのに何人シェフが必要なのかと問いたくなるほどコックさんがいた。
でもカレーはうまかったので許す。
9時ごろ合宿所をバッくれてきたが、帰り道が街灯の無い悲惨な道だった。
おまけに幹線道路になっているらしく、スピードの乗った大型トラックがすぐ脇をビュンビュンと・・・
ちょっとだけ死を覚悟した。
それでも高く澄んだ星空、真っ暗闇の中にかすかに見える山影やぼんやりと浮かぶ鉄道用の信号が幻想的で無駄に感動しました。たまにはド田舎も悪くない。
帰りの電車の中でやよいにπタッチした。バッドコミュニケーションだった。
・テーマのVガンダムできました
正確には完成ではないんですけどね。ダクトの部分をエナメルフラット黒で塗って初めて完成。
旧キットなんて二度と作らねえ!とは言ったものの、こうして出来上がったものを見るとこれはこれでなかなか良い物です。
一部ポリパーツの黄色(年代物の証拠だね)がむき出しになっていますが多目に見てね。
手は何故かHDMを使用。確かHGの08ザク用のものだったハズ。昔買ってそのままになっていたものをこの間帰った時に見つけ、サイズがぴったりだったので少し手を加えて流用しました。
初めて使いましたがやっぱり良いですねーグッと引き締まります。
エクシアは断念したけどなんとか自分のノルマを解消できたのでとりあえずホッとしてます。
後はフィギュアを塗るだけ・・・20人。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/07)
(06/26)
(06/20)
(03/12)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ka.F
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/08/09
職業:
学生気分
趣味:
インドア系全般+たまにスポーツ
ブログ内検索
最古記事
(07/13)
(07/13)
(07/14)
(07/16)
(07/17)
カウンター