2009/08/31 [09:41] (Mon)
・衆議院選挙
自民党終了のお知らせ。
自民党がこの先生きのこるには・・・
国営マンガ喫茶計画もこれでご破算ですな。浮いたお金はアニメイターの人にあげればいいと思うよ?そんなことはしないだろうけど。
・寒梅館
子供たちがっつき過ぎワロタ。彼らの中から一人でも多くの模型愛好家が誕生することを祈ってやまない。

ドラゴンのJS-2です。
フェンダーにダメージ表現を行った以外はそのまま。
今回初めて先に全て組み立てを終えてから塗装をしました。まあまあかな。ただ入り組んだところはやっぱり塗りにくい。
識別用の白帯はアクリルガッシュです。下地の色とかおかまい無しに塗れるので好きよ。
・リア充の弟が帰省しているので実家に帰りたくないでござる。
でもまあ家族が全員揃うことはあまりないのであまり気は乗らないけど帰ることにします。
めんどくせえ・・・また電車に揺られる作業が始まるお・・・
・アイドルマスター
みっちー様より貸していただきました。
やよいー
自民党終了のお知らせ。
自民党がこの先生きのこるには・・・
国営マンガ喫茶計画もこれでご破算ですな。浮いたお金はアニメイターの人にあげればいいと思うよ?そんなことはしないだろうけど。
・寒梅館
子供たちがっつき過ぎワロタ。彼らの中から一人でも多くの模型愛好家が誕生することを祈ってやまない。
ドラゴンのJS-2です。
フェンダーにダメージ表現を行った以外はそのまま。
今回初めて先に全て組み立てを終えてから塗装をしました。まあまあかな。ただ入り組んだところはやっぱり塗りにくい。
識別用の白帯はアクリルガッシュです。下地の色とかおかまい無しに塗れるので好きよ。
・リア充の弟が帰省しているので実家に帰りたくないでござる。
でもまあ家族が全員揃うことはあまりないのであまり気は乗らないけど帰ることにします。
めんどくせえ・・・また電車に揺られる作業が始まるお・・・
・アイドルマスター
みっちー様より貸していただきました。
やよいー
PR
2009/08/23 [21:10] (Sun)
・今朝起きたのが8時25分。
テレビつけて最初に見たのがこれ。なんだ感動するのかイカデビルさんよ。
面白そうだし、次回作のライダーも出るみたいなんで観に行きたいけど一人じゃちょっとなあ・・・レンタル待ちかな。
ていうか次回最終回なのね。知らんうちにシャドウムーン出てるし。来週は見よう。最終回だけ見よう。
バイトが休みだったのでプリキュアも見た。ショタに萌えるせつなに萌える私という図式。
前田健さんは結構頑張っていると思いました。
・スケールアヴィエーション9月号を読んで、アルミシートの抗いがたい魅力に引き込まれたのでやってみた。

かなり良い感じに貼れました。ちなみにこれはテストとして貼ってみたもの。
リベットなんかも楽に表現できますが、表面が結構デリケートなので爪を立てたりすると直ぐに跡が付いてしまいます。モールドを再現する時は注意が必要です。
これで疾風を銀貼りにしてやるぜウヒヒ・・・とか思ってたのにどこにも売ってねえでやんの。
クソッ壁殴っちまった・・・イライラするなどいつもこいつも・・・
腹が立ったので何故か帰りにタミヤのMe-262を買っていきましたとさ。
テレビつけて最初に見たのがこれ。なんだ感動するのかイカデビルさんよ。
面白そうだし、次回作のライダーも出るみたいなんで観に行きたいけど一人じゃちょっとなあ・・・レンタル待ちかな。
ていうか次回最終回なのね。知らんうちにシャドウムーン出てるし。来週は見よう。最終回だけ見よう。
バイトが休みだったのでプリキュアも見た。ショタに萌えるせつなに萌える私という図式。
前田健さんは結構頑張っていると思いました。
・スケールアヴィエーション9月号を読んで、アルミシートの抗いがたい魅力に引き込まれたのでやってみた。
かなり良い感じに貼れました。ちなみにこれはテストとして貼ってみたもの。
リベットなんかも楽に表現できますが、表面が結構デリケートなので爪を立てたりすると直ぐに跡が付いてしまいます。モールドを再現する時は注意が必要です。
これで疾風を銀貼りにしてやるぜウヒヒ・・・とか思ってたのにどこにも売ってねえでやんの。
クソッ壁殴っちまった・・・イライラするなどいつもこいつも・・・
腹が立ったので何故か帰りにタミヤのMe-262を買っていきましたとさ。
2009/08/19 [20:52] (Wed)
・咲と絶望先生とマジンガーが最近の見ているアニメ。
こっち(実家)は録画できるので無理して夜中起きてなくても良い。健康的。
咲は不健康。実にけしからん。そんなだから胸に余計な体脂肪がつくのだよのどっち。
絶望先生面白いです。最後の絵描き歌が。
・いい加減PSPを箪笥の肥しにし続けるのはもったいないので「Gジェネレーションポータブル」を買いました。
といってももう2週間ほど前ですけど。
本当はPS2での新作が欲しかったんですけどねえ・・・金銭的な面と、PSPのソフトが欲しかったという理由で今回はパスです。秋口に少し安くなったのを買おうかな。
それにしても最近のGジェネはあっという間に強力機体が開発できて楽ちんだわあ。
昔はザニーからジムを作って、TINコッドからコアファイターを作って、それを掛け合わせてプロトタイプガンダムを作って・・・とかやってたのに。
今じゃ0079時代のザク相手にクインマンサとかwwww余裕っすよwwwwまあ地味にIフィールド使えなくて苦戦したりするんだけど。
あと、まだプレイしてない種勢がどういう風に再現されているのか楽しみです。
覚醒は超強気状態で発動するのかしら。
キラきゅんとか敵にはしたくないけど味方にしたらきっと心強いはずだ。
こっち(実家)は録画できるので無理して夜中起きてなくても良い。健康的。
咲は不健康。実にけしからん。そんなだから胸に余計な体脂肪がつくのだよのどっち。
絶望先生面白いです。最後の絵描き歌が。
・いい加減PSPを箪笥の肥しにし続けるのはもったいないので「Gジェネレーションポータブル」を買いました。
といってももう2週間ほど前ですけど。
本当はPS2での新作が欲しかったんですけどねえ・・・金銭的な面と、PSPのソフトが欲しかったという理由で今回はパスです。秋口に少し安くなったのを買おうかな。
それにしても最近のGジェネはあっという間に強力機体が開発できて楽ちんだわあ。
昔はザニーからジムを作って、TINコッドからコアファイターを作って、それを掛け合わせてプロトタイプガンダムを作って・・・とかやってたのに。
今じゃ0079時代のザク相手にクインマンサとかwwww余裕っすよwwwwまあ地味にIフィールド使えなくて苦戦したりするんだけど。
あと、まだプレイしてない種勢がどういう風に再現されているのか楽しみです。
覚醒は超強気状態で発動するのかしら。
キラきゅんとか敵にはしたくないけど味方にしたらきっと心強いはずだ。
2009/08/15 [18:44] (Sat)
・大阪日本橋ボークスの次のコンペは日本軍戦車みたいですね。
なんというタイムリーなネタ。提出期限が確か9月下旬だったので、関モ連の展示会に出した後そのまま置いていっても良いかも。
もっとも参加条件が「ボークスで購入したキットを主に使用すること」なんで、出品する前に商品を買いに行かねばならんわけですが。
しかし前回の1/32式戦と比べても随分選択肢が多いですよね。私はチハとは別に九四式軽戦車で何かつくろうかなとか思っております。
・関モ連でのテーマが「日本」なんで、一人で一~五式戦までをすべて作ってやるぜ!と息巻いていたわけですが、それじゃあちょっと面白くないんで少し変化を加えるということで97戦から疾風までの主な中島飛行機製戦闘機を作ってみようかなー、などと思っております。
まあ、単純に97戦を作ってみたいだけなんですけどね。
終戦記念日にして良い話題じゃないなーHAHAHA!
・いわゆるひとつのリア充の者どもとカラオケに行ってきました。
いやホント、ガチで困った。来年から世俗に復帰する身としては、どうにかしなければならない問題である。
とりあえずニアピン狙いでFLOWを入れたら「あ、これエウレカの曲だよね?」と。ギャーバレた!
これ、メンツによっても大分事情が変わってくるから困る。
一般に認知されているヤマトやDBはセーフとする。
ちょっとアニメを齧っている奴がいればガンダム系もいけるか・・・
スーパーロボットは・・・マジンガーはセーフ。じゃあグレートマジンガーの歌はどうなの?
ダンバインとか駄目なんだろうなあ。見えるだろうバイストン・ウェルとか好きなんだけど。
仮面ライダーはどうかな。ブラックとかは世代的にイケルかも。俺がカラオケで胃が痛くなるのはゴルゴムの仕業。
なんというタイムリーなネタ。提出期限が確か9月下旬だったので、関モ連の展示会に出した後そのまま置いていっても良いかも。
もっとも参加条件が「ボークスで購入したキットを主に使用すること」なんで、出品する前に商品を買いに行かねばならんわけですが。
しかし前回の1/32式戦と比べても随分選択肢が多いですよね。私はチハとは別に九四式軽戦車で何かつくろうかなとか思っております。
・関モ連でのテーマが「日本」なんで、一人で一~五式戦までをすべて作ってやるぜ!と息巻いていたわけですが、それじゃあちょっと面白くないんで少し変化を加えるということで97戦から疾風までの主な中島飛行機製戦闘機を作ってみようかなー、などと思っております。
まあ、単純に97戦を作ってみたいだけなんですけどね。
終戦記念日にして良い話題じゃないなーHAHAHA!
・いわゆるひとつのリア充の者どもとカラオケに行ってきました。
いやホント、ガチで困った。来年から世俗に復帰する身としては、どうにかしなければならない問題である。
とりあえずニアピン狙いでFLOWを入れたら「あ、これエウレカの曲だよね?」と。ギャーバレた!
これ、メンツによっても大分事情が変わってくるから困る。
一般に認知されているヤマトやDBはセーフとする。
ちょっとアニメを齧っている奴がいればガンダム系もいけるか・・・
スーパーロボットは・・・マジンガーはセーフ。じゃあグレートマジンガーの歌はどうなの?
ダンバインとか駄目なんだろうなあ。見えるだろうバイストン・ウェルとか好きなんだけど。
仮面ライダーはどうかな。ブラックとかは世代的にイケルかも。俺がカラオケで胃が痛くなるのはゴルゴムの仕業。
2009/08/11 [21:35] (Tue)
気付いたらもうブログ始めて一年経ってた。月日が経つのは早いですねえ。
さて、春学期打ち上げ後のカラオケでプリキュアの歌をマックスハートで歌った興奮冷めやらぬまま今日からいつもの海の家もどきでバイトを始めました。
今朝早く東海地方で強い地震があったので客入りが心配でしたが幸いにも特に異常はなく、なかなかの繁盛っぷりでございました。
しかしやはり不景気の波は避けることができないらしく、遊園地のほうでやっているプリキュアのショーの公演日が減っているらしい。
で、そのプリキュアショーは、雨が降ったら握手会になるとか。ほう、ラブやんと握手とな。頼んだらサインとかくれるのかな。その昔ウルトラマンショーでウルトラマンから謎のサインを貰った記憶があるんだが・・。
「姪」へのプレゼントという名目でねだってみるかな。
チハ△。
日本軍がテーマの関モ連コンペに向け製作中。エアブラシを引っ張りだすのが面倒なので筆塗り。
これ、スプレー缶の上にテープで固定してるんですが今朝の地震で倒れて転輪がどっか行った。
チハーーーー!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/07)
(06/26)
(06/20)
(03/12)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ka.F
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/08/09
職業:
学生気分
趣味:
インドア系全般+たまにスポーツ
ブログ内検索
最古記事
(07/13)
(07/13)
(07/14)
(07/16)
(07/17)
カウンター