忍者ブログ
模型製作を中心に書き込んでいくブログです。目標一日一更新。
  2025/04/21 [05:40] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  2009/04/27 [23:07] (Mon)
さて、六月のコンペ当日に向けて何かしらこのデカブツを形にせにゃあならんわけで、構想と妄想を繰り返した結果、飛行状態を再現し、敵機を撃墜したシーンを再現してみるのはどうかしら、という考えに思い至りました。せっかくカッコイイフィギュアも付いていることだし。
で、遠近感を考慮して1/72キットを右手に、そして飛燕の仮組みキットを左手に持ち、ぶぅ~んどどど嗚呼中尉殿ケツにつかれたでありますう、みたいなことをして色々構図を考えたわけですが、なかなか上手くキマりません。
正面から見ればなかなかカッコイイんですが、横から見られるとそれはもう滑稽で・・・こればかりは仕方の無いことですが。
あとはベースも問題です。円形のものを使おうと思いますが、作りこもうかどうしようか・・・等も考えています。
ま、明日から脅威の8連休なので、ゆっくり製作していきたいです。

あ、ホビーショー行けることになったから。
PR



  2009/04/24 [00:45] (Fri)

・また今日も実家の方で面接&試験を受けてきました。
こうも行ったり来たりが続くとさすがに飽きてきますね・・・明日の講義は出ないとマズイので明日新幹線で帰るお。お金が口座からどんどん消えていく・・・これで最後にして欲しい。

・色々考えましたが、私もボークスの式戦コンペに参戦しようと思います。使用キットは飛燕で。
飛燕は(1/48だけど)スケールモデルとして最初に手を出した機体なので、ある種の記念碑的な意味合いで作ってみてもいいかなー、と。明日講義終わったら日本橋行って買ってきます。
ということで地元の図書館で資料を借りてきました。何故かは知りませんが、浜松市の図書館には飛行機、車といった機械関係の本や資料がやたらと充実しています。ありがてえありがてえ。ちなみに零戦のリベットの資料もそこで調べました。

・「いっしょにとれーにんぐ」買おうかな・・・

ん?無駄遣いが多い?細けえことはいいんだよ!




  2009/04/22 [23:25] (Wed)
イカ娘の写真をPCに取り込むためにデジカメのメモリ漁ってたらこんなの出てきた。
34f26aa9.jpeg







懐かしの1/48飛燕です。これがもう2年前とか・・・月日が経つの早すぎワロタ。
飛燕ちゃんイケメンすなあ。
1/32作ってみようかな。でもキット買うためにわざわざ日本橋に行くのが面倒くさいお・・・(ヽ´ω`)



  2009/04/22 [00:56] (Wed)
www.dotup.org25833.jpg









こんなん拾ったお
あああああああああああああああああああああああ

イカの写真を撮ったのでここにうpでもしてついでに送信しようかと思ったらカードリーダーが見当たらない。どうやら実家に置いて来てしまったようだ。ううむ不覚。明日また実家に戻るのでその時に一気にやってしまおう・・・。

我がサークルの誇るリアルNEET、N2さんがブログを始めたとかいう噂を聞いたんですがホントかなー?

今出川にPCを設置する計画があるそうじゃないか。けしからんもっとやれ。現時点ではネット環境は整備しない計画らしいですけど、PCを一度置いてしまったらネット繋ぐのは時間の問題だと思うよー?
まあ私はあそこでレポートが書ければ嬉しいかな。という事でオフィス入れてください。




  2009/04/19 [22:51] (Sun)
ゆわぬ様の「博士の愛した日常」リンクさせていただきました。二日前に。

終わらない、終われない・・・
とり急ぎ残弾数補充しました。「静岡県」「採用受付中」で絞り込んでもまだ1500件以上ある。
そうだ・・・まだ死んだわけじゃない。半分死んでるけど。
なあに、まだ4月じゃないか。卒業まであと11ヶ月もある。え?もう5月?なにそれ食えんの?

それはともかくとして。
いよいよ私のイカちゃんが白日の下に晒される日がやってくるのです。多分。まーだ手作ってねえよ。

あと、ジョーシンで安い安いと調子に乗って買ったスマートキットのパンサーG型、後でボークスに行ったらジョーシンよりもさらに200円ほど安い値で売ってた。ちぇ。

次のコンペテーマは「1/32式戦」だそうじゃないか。このテーマにしたスタッフを引っ叩いてやりたい。
飛燕でも作ってやろうかと思いましたがテンションが上がらない。ていうかリベット打ちでGW潰すのはイヤだお・・・まあ、飛燕は他のよりは直線的で打ちやすいとは思いますが。



[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ka.F
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/08/09
職業:
学生気分
趣味:
インドア系全般+たまにスポーツ
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]