忍者ブログ
模型製作を中心に書き込んでいくブログです。目標一日一更新。
  2025/04/21 [13:55] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  2009/01/30 [21:37] (Fri)
テストが90%終わりました。あとは月曜に持ち込みの試験が朝イチで一つあるだけ。
今日のテストが今学期のヤマだったのでそれなりに気を張ってやっていたためか、テスト終了後なんだか気が抜けて、そのせいか昼食をとった後急激に体調がよろしくないことになってきました。
熱は無いようなのですがとにかく体が痛い。マラソンをやった後みたいに筋肉が痛みます。
こういう時は栄養ドリンクでも飲んでさっさと寝てしまうのが良いんでしょうが・・・せっかくテストが(ほぼ)終わったのにそんなこと出来ないだろ、ってのが人情ってもんでしょう。
1/35キングタイガー(ヘンシェル砲塔)というカテゴリも作ったし。最近全然模型関係のことやってないし。
kyata.JPG









はい、キャタピラ。「マジックトラック」とはあらかじめ全てのキャタピラがランナーから取り外されており、ユーザーはただパチパチ組んでいけば良い・・・という夢のような代物なんですが、上手い話には訳がある、ということでこのマジックトラック、非常に目立つところに成形の際に生じる抜き跡(丸いやつ)が出来ています。この画像では見えないですが。
ちなみに成形色が黒いのがタミヤ、グレーが件のマジックトラック、ブラウンがモデルカステンです。
タミヤ、カステンにも確かに抜き跡はあるんですが、それ自体が非常に小さく、キャタピラの表側の凸凹の中に出ています。
修正するならば平らな面に抜き跡の出ているドラゴンのものの方がやりやすくて良いのですが・・・ウェザリングなどで泥の詰まりを再現する、ということを考慮すると、やはりそれ自体が目立たないところにあるタミヤ、モデルカステンの方が上なのかなあ、と思ったりします。
なんてことを考えながら一つずつやすりがけ。えーと、確かキングタイガーってキャタピラの数が片側で91枚・・・うへえ。
PR



  2009/01/28 [21:26] (Wed)
申し訳程度に更新。
テスト期間中にも関わらず細々と作っているキングタイガー。
8a14e6b7.jpeg







一応足周りだけは完成してます。
泥の表現はベビーパウダーをアクリル塗料に混ぜて筆で塗りつけています。
なかなか良い質感だと自分でも思っているのですが、顔を近づけると赤ちゃんの匂いが・・・。
前回の四号は全て組み上げた後に塗ったために塗料が上手くまわってくれませんでしたので、今回はその点を踏まえて組む→塗るを繰り返して死角が出来ないよう努めました。
しかしエッチング製のOVMが面倒臭い!これに時間を食われそうです・・・。
それにしても2つ連続で戦車を作るとさすがに飽きてきます。次は戦闘機でも作りますか。実家に1/48F-15のストックがあるのでそれでも作ろうかな。あーでも作りかけの四突もあるし・・・っていうか就活・・・。



  2009/01/19 [01:02] (Mon)
四号を今出に納品。生のまま倉庫においてありますがそっとしておいて下さい。
ちょうどいい箱が無かったもので・・・スイマセン。
テスト前ということもあって昨日の夜はいつもよりも人は少なめでした。私は期間外が多かったので今後はそれほど大変ではない・・・はず。
気まぐれに昨日-今日見たアニメの印象に残っているものを少々。
夜桜四重奏が意外とはまりそう。絵柄が割と好き。
実は私お化けとか妖怪とか大好きなんです・・・でも地獄少女は勘弁な。
結局昨日の話もよく分からなかったし・・・結局お兄ちゃんが一番好きだったのかな?
インデックスちゃんの水着はなんだったのか。さすが深夜アニメだと思った。
ガンダム。相変わらずアレルヤさん役立たず。GNアーチャー寸止め。アリオスはこの先生き残ることができるのか!?
ビリーの怨念の結晶は意外とかっこよかった。
でも一番かっこ良かったのはエンディングかなー。ピカピカのMSも良いけどやっぱり兵器ですから。朽ち果ててなお美しい。個人的にはオーライザーの錆の浮いた感じが良かったですねー。
あー1/100買おうかな・・・



  2009/01/14 [00:44] (Wed)
四号です。
431dfb03.jpeg







あとは塗装を残すのみです。土曜日には持っていけるかと。

で、マブラヴの件。机脇の本棚に鎮座していらっしゃるマブラヴ様がただならぬプレッシャーを放ち始めたのでどれひとつやってみようか、その前にちょっと概要を調べてみようかとググってみたら・・・
ちょ・・・これは出来ねえ・・・という結論に達しまして。
昨年の出来事以来死ぬとかグロとかそういうものに自分でも笑ってしまうほど耐性がなくなってしまいました。なんか考えただけで動悸が・・・俺弱え。
というわけでこちらも土曜日にもって行きます。せっかく勧めて頂いたのにごめんなさい。もう少しソフトな奴から始めてみようと思います。
っていうかPCの液晶がぶっ潰れてるんですよ今!黒いところが赤くなってるよー!これじゃあ楽しめるものも楽しめねえぜ!直るのかなコレ・・・



  2009/01/04 [21:45] (Sun)

勝手知ったるツインメッセ
twin.JPG









新春就活スタートセミナーなるものがあったので行ってきました。話を聞きたい企業ばかりではなかったのですが、ヒマだったので・・・。
何故か同じ会場でコスプレイベントがあり(美少女系、というのか?)、リクルートスーツに身を包んだ若者とレイヤーさんが共存するカオスな空間に。
痛車も何台か停まっていました。初めて生で見ましたよーいやあこいつは縁起が良い。
らき☆すたとか東方とかのものがあり・・・話しかけて写真を撮らせてもらいましたよ。
帰りに静岡109内のボークスにも寄ってきました。ワンフロアだけなのでさすがに規模は日本橋ほどではありませんが、良好な品揃えでした。他のテナント的にやや入りづらい空気ではありましたがさすがスーツだなんともないぜ。
天使のすみかもあったので美しいお人形さん方も鑑賞。あれは良い物だ。
あ、そこでガイアカラーから発売された「おうちdeデカール」なるものを買ってきました。懲りないなあホント・・・

ということで今年もよろしくお願いします。




[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ka.F
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/08/09
職業:
学生気分
趣味:
インドア系全般+たまにスポーツ
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]