飲んできた、と言っても3人で1合の酒をお猪口に分け合って2杯ずつ飲んだだけで泥酔するような超絶下戸の集いなんですけど。
♂の方はロースクールへの進学が決まっていて、♀の方は♂が社会に出るまで自分が養ってやるのだと意気揚々としておりました。
お互いのことはハナ垂れ小僧だった頃から知っているわけで、別に示し合わせたわけでもないのに幼稚園~高校まで一緒で、特に♂の方は最早親友という言葉すら白々しく思えるほどの仲であり、その彼が今回東京の所謂一流私大の法科大学院に進学するという事でまるで我が子が巣立っていくのを見守る親キツネのような、温かく誇らしい気持ちになったのであります。
その♂から大学院に進むように勧められた。就職がどうなるか分からないのだからとりあえず院に行っておけと。
以前の自分なら勧めるままに院の進学を考えたでしょう。でも、大学院で一生懸命研究に取り組んでいる諸先輩方を見ていると、とてもそこが「とりあえず」で行くところではないように思えてくるのです。まあ実際そうなんでしょうけど。
ただ今現在私には大学生であるうちにけりをつけておきたい長年の課題(なんて言えばカッコいいけどまあ調べたいこと)があるので、もし許されるのならばそれをこの先も続けて研究していきたいという気持ちは正直ちょっとあります。
どうなるものか。くそー将来を見据えている人間が羨ましいZE!
・ケルディムの顔にスミ入れしたらマスク部分割っちまった!こんなの初めて。プラの材質変えたバンダイさん?
最近真面目なことばっかり考えてるからこういう事になるんかなー?うひょーおっぱいおっぱい!
EVEの原稿を書くために2年前のBLITZを読んだんです。
まあー・・・我ながら恥ずかしい文章を垂れ流しておりまして思わず窓から飛び降りたい衝動に駆られてしまいました。
当時はAAをワードの形式に合わせる事が出来なくて仕方なく文章だけ転載したりだとか・・・。
少しでもウケルように必死になって考えていたのを思い出します。
それが2年後にこんなことになろうとは!当時は先のことなど全く考えず、ただ今が面白ければいーんじゃね?というスタンスで書いていたわけです。後になって読み返すことなんか全く考えてない。
未来を予想したり想像するのは時に楽しく、時に辛いものがありますが、辛いからといっていつまでも逃げ続けるわけにはいかんのですね。月光蝶でも使わない限り時は未来に進みますんで。
「働くのが嫌なんじゃない、就職活動という行為が嫌なんだ。」という名言が頭の中を駆け巡る。
毎日こまめにリクルートサイトをチェックするのはホントにダルい。某大型匿名掲示板の更新をチェックするのは全然苦痛じゃないのに!不思議!
この間参加したセミナーでは講師の方が、「最終的な目標を見据えた就活をしてほしい」とおっしゃっていました。つまり、最後まで一社で働くにしても、途中で方向転換するにしても、それが自分の定めた最終目標に到達するためのルートにするよう努めなければならない、ってことなんですね。
とはいえ、実際には家族やら社会的立場やら様々なしがらみがあるわけで・・・自分の人生とはいえ、なかなか思う通りにはならないのが現実ってもんですよね。そういう点では、天涯孤独の人がちょっと羨ましく思えたりもします。
最終目標・・・せ、声優と結婚すること?これはもう駄目かもわからんね。
人間、働かなくては食っていけないわけでして、そういう点ではどうしても何らかの仕事に就いてキャッシュを稼がなくてはならないわけです。
しかしまあネット全盛のこの時代、その気になって探せばそれこそ星の数ほどのスキマ産業が顔を覗かせています。まあ、一般的に仕事の種類は3万種あるって言われてますから。
その中から自分の興味がある仕事をピックアップし特技を生かせれば万々歳ってもんです。
例えばコスプレ。あるキャラクターになりきろうとしたとき、服装はもちろんウィッグ、靴、手持ちのアイテム、さらにはカラーコンタクト、メイク等等、少し考えただけでこれだけのものが必要になるのです。
これらを個人が全て用意するのは大変・・・という訳で製作代行が生まれる。
グーグル先生を使ったら12万件以上もヒットしました。これはもう立派なビジネスですよね。
そっち方面でなんとかマネー的なものを稼ぐことは出来ないだろうか?
芸は身を助ける、と言うほど立派なものじゃあありませんが、おそらくその辺にいるおにーさんよりは多少なりとも手先が器用であるという自負はあるわけで。
とか考えた結果、ネイルアートの委託販売なんかどうでしょう?と思い立ったわけです。
だってそうでしょ?顔はお互い見えないし。キラキラしたお姉さん方も、まさか私みたいなむさ苦しい野郎がせっせとピンセットでスワロフスキー摘んでいるなんて思わないでしょう?
どうすか?
ムリカナ?
ムリダナー。
ケンプファーさんは完成したらモヴァオクの方に放流してみようかと思います。中間マージン取られるなんて知らなかったお(´;ω;`)
静岡の西端に住んでいた身としては、名古屋は最も身近な大都市でした。
幼稚園の卒園旅行や小学校の社会科見学も名古屋。高校の時の合宿地も名古屋。
そんなだったので最近ちょいちょい目に付く「名古屋=変なトコロ」というこじつけがどうも理解できないのです。
言うまでも無く名古屋は味噌臭くないし、ドアラを見ても別にイラッとしません。
住みたい。モーニングとか頼んで小倉トースト食いたい。
とまあこんな感じで。最近紀行本にハマってしまい、色んな場所の旅行記を読んではすっかり行ったつもりになって満足感に浸っているわけです。ちょっと前は三重の鳥羽水族館に行きたかった。水族館大好きなもんで。いいじゃない。頭の中お花畑だって。
魚、特に深海魚がたまらん。深海って、宇宙と同じくらい未開の地らしいですね。ひょっとしたらバイストン・ウェルとかオルファンとかあるかもよ?ロマンですねえ。
1/48情景完成です。ノルマンディーの戦場写真を見て「コレダ!」と思い頑張りました。
タミヤのスチレンボードすげー。レンガの再現が簡単に出来てびっくりしました。
M4本体も少しではありますが手を加えています。良い結果になるといいなぁー!ってことでまた明日。
今週末も行事がありますので、体調など崩されないようゆっくり疲れを取ってください。
私のクアドランは腕以外は何とか形になりましたが、ここにきて新たにパーツ紛失が発覚。
捨てた記憶は無いんですがねえ・・・
あーもう、忌まわしい奴・・・。窓から投げ捨ててしまいたい。
その代わりと言ってはなんですが、1/48を頑張って仕上げました。ベースもそこそこに頑張って。だから許して。ね、お願いだから許して!
自転車盗まれたせいで貯めていたPSP購入資金が飛んでいってしまったので、僕も家庭内内職をやろうかなーと思っています。
先ずは行き先をなくしたケンプファーから・・・。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |