2010/02/11 [02:03] (Thu)
NEETさんがまた面白いゲームを買ってきました。
その名を「スリードラゴン・アンティ」という。カードゲームです。
ニコニコに説明動画が載っていますが、実際にやってみた方が覚えやすいかもしれない。
点数計算があったり、一局ごとにゲームが区切られているのは麻雀に近いそう。
とはいえ対象年齢12歳以上のものなので、非常にシンプルなものですが。
カタンとは違い、一人の勝者にその他ルーザーという形式のものではなく、最も点数を儲けた人+そこそこの人たち+破産した人という構図になります。
また、サイコロの目が出ず何も出来ずにドン詰まり状態・・・という状態に陥ることもそれほどなく、ピンチからの一発逆転も狙えるので、より戦略性の高いゲームと言えると思います。
今日は試しに2ゲームほど行いましたが、両方ともisaka君に持っていかれた・・・悔しいので日を改めて再挑戦する予定。
カード交換の交渉や、チャンスカードなどがない分、個人的には一度覚えてしまえばカタンよりもやりやすいゲームだと感じました。
というわけでちょっとプレイ動画みて研究してくる。
その名を「スリードラゴン・アンティ」という。カードゲームです。
ニコニコに説明動画が載っていますが、実際にやってみた方が覚えやすいかもしれない。
点数計算があったり、一局ごとにゲームが区切られているのは麻雀に近いそう。
とはいえ対象年齢12歳以上のものなので、非常にシンプルなものですが。
カタンとは違い、一人の勝者にその他ルーザーという形式のものではなく、最も点数を儲けた人+そこそこの人たち+破産した人という構図になります。
また、サイコロの目が出ず何も出来ずにドン詰まり状態・・・という状態に陥ることもそれほどなく、ピンチからの一発逆転も狙えるので、より戦略性の高いゲームと言えると思います。
今日は試しに2ゲームほど行いましたが、両方ともisaka君に持っていかれた・・・悔しいので日を改めて再挑戦する予定。
カード交換の交渉や、チャンスカードなどがない分、個人的には一度覚えてしまえばカタンよりもやりやすいゲームだと感じました。
というわけでちょっとプレイ動画みて研究してくる。
PR
2010/02/09 [02:13] (Tue)
0泊1日という強行日程ではありましたが、この土日に幕張で行われたワンダーフェスティバルに行ってきました。
初めてだったのでどんなものか分からない不安、ネットで散々「早朝とか遅すぎワロタwww情強は徹夜!」という煽りなどもあり、内心ビクビクしておりましたが、なんのことはない。開始直後は並んでた人の大部分が企業ブースに行き、一般ブースの商品は拍子抜けするほどあっさり買えました。
自分は朝の7時過ぎに列に並んだのですが、こんな感じなら8時過ぎでも良かったなあ、と思いました。
というか今回は徹夜組の人たちは隔離されてペナルティスタートだったらしいですね。その分があったからこそ買い物がスムーズに行えたのかも。今回初参戦なので、詳しいことはよく分かりませんが、違反に対しては実力行使を辞さないという姿勢が見られ、随分シビアなんだなあという印象を受けました・・・人のこと言えませんね、気をつけます。
会場の雰囲気としては、販売もやってるホビーショーって感じでした。
カメコさんが凄く多かったのも印象的でした。ホビーショーでは、簡単なデジカメや携帯カメラなどで撮影する人が大部分なのに対し、ワンフェスはなんだか本格的な装備をした人が結構いたような・・・。
ネットで見かけるワンフェスフィギュア画像の大部分はあの人たちが撮っているんだろうな。
体力ゲージがかなり削られるものではありましたが、楽しい思い出になりました。五月の連休にもまたあるそうなので、暇だったら是非参加したいです。
あと、fgをもっとちゃんとやろうと思いました。さっき見ようと思ったらパス忘れて見れなかった・・・再取得しようかしら。
初めてだったのでどんなものか分からない不安、ネットで散々「早朝とか遅すぎワロタwww情強は徹夜!」という煽りなどもあり、内心ビクビクしておりましたが、なんのことはない。開始直後は並んでた人の大部分が企業ブースに行き、一般ブースの商品は拍子抜けするほどあっさり買えました。
自分は朝の7時過ぎに列に並んだのですが、こんな感じなら8時過ぎでも良かったなあ、と思いました。
というか今回は徹夜組の人たちは隔離されてペナルティスタートだったらしいですね。その分があったからこそ買い物がスムーズに行えたのかも。今回初参戦なので、詳しいことはよく分かりませんが、違反に対しては実力行使を辞さないという姿勢が見られ、随分シビアなんだなあという印象を受けました・・・人のこと言えませんね、気をつけます。
会場の雰囲気としては、販売もやってるホビーショーって感じでした。
カメコさんが凄く多かったのも印象的でした。ホビーショーでは、簡単なデジカメや携帯カメラなどで撮影する人が大部分なのに対し、ワンフェスはなんだか本格的な装備をした人が結構いたような・・・。
ネットで見かけるワンフェスフィギュア画像の大部分はあの人たちが撮っているんだろうな。
体力ゲージがかなり削られるものではありましたが、楽しい思い出になりました。五月の連休にもまたあるそうなので、暇だったら是非参加したいです。
あと、fgをもっとちゃんとやろうと思いました。さっき見ようと思ったらパス忘れて見れなかった・・・再取得しようかしら。
2010/02/04 [02:40] (Thu)
・この間家でウトウトしながらNHK教育を見ていた時のこと。
17:40からやっている例の番組で特集していた手作りチョコレート菓子。
いつも子供騙しのような料理ばかりのような気がしていたけど、チョコとマシュマロを使ったお菓子ということで、なんだかとてもおいしそうにみえた。
あとお菓子を冷やしている時間に流していたダンス。チアガールのコスで踊っていた奴。
ガチで「ああ・・・コレはけしからん」と思ってしまった。
劣化だどうだと心無い批判が最近見られるクッキンアイドルですが、そんなの全然問題ないしむしろウェルカム。
・ワンフェスのガイドブックを購入。
もういかなる犠牲を払ってでも行くことにした。結果的にそれが村の掟を破ることになろうとも!!佐藤さん家の石油コンビナートが大爆発することになろうとも!!(ゲノムより引用)
欲しいものがあるわけじゃないからのんびり行こうかなーとか思ってたんですが、ガイドを見るとあれもこれも魅力的に思えてきて困る。冬の朝並ぶのは大変かも知れないけど、どうせ早朝に東京に着くので頑張って並んでみようと思います。
・血のバレンタイン
今年も例のチョコレート会社の陰謀と称されるあの日がやってきますよ皆さん。
ということで暇な人(しかいないだろどうせ)で集まってなんかやらないか?みたいな流れになりました。
飲みに行っても良いし、ピザをとるのも良いでしょう。
DMA公式の行事ではないそうなので、希望者のみということで、撲殺?された聖ヴァレンティヌスの冥福を祈ろうではありませんか。
17:40からやっている例の番組で特集していた手作りチョコレート菓子。
いつも子供騙しのような料理ばかりのような気がしていたけど、チョコとマシュマロを使ったお菓子ということで、なんだかとてもおいしそうにみえた。
あとお菓子を冷やしている時間に流していたダンス。チアガールのコスで踊っていた奴。
ガチで「ああ・・・コレはけしからん」と思ってしまった。
劣化だどうだと心無い批判が最近見られるクッキンアイドルですが、そんなの全然問題ないしむしろウェルカム。
・ワンフェスのガイドブックを購入。
もういかなる犠牲を払ってでも行くことにした。結果的にそれが村の掟を破ることになろうとも!!佐藤さん家の石油コンビナートが大爆発することになろうとも!!(ゲノムより引用)
欲しいものがあるわけじゃないからのんびり行こうかなーとか思ってたんですが、ガイドを見るとあれもこれも魅力的に思えてきて困る。冬の朝並ぶのは大変かも知れないけど、どうせ早朝に東京に着くので頑張って並んでみようと思います。
・血のバレンタイン
今年も例のチョコレート会社の陰謀と称されるあの日がやってきますよ皆さん。
ということで暇な人(しかいないだろどうせ)で集まってなんかやらないか?みたいな流れになりました。
飲みに行っても良いし、ピザをとるのも良いでしょう。
DMA公式の行事ではないそうなので、希望者のみということで、撲殺?された聖ヴァレンティヌスの冥福を祈ろうではありませんか。
2010/01/31 [23:07] (Sun)
・ワンフェスが今週末にありますね。
後学のために是非参加したいところですが、前日に両親が引越しの準備に来る・・・
由々しき事態。夜までに帰ってくれればなんとか深夜バスに乗れるでしょうがどうなることやら。
どうにかして親に(わだかまりを残すことなく)帰ってもらうために色々考えた。
・素直に東京に行くからと白状する(目的は告げず)
↓
お前12日までテストやないか!真面目にテスト勉強せいや!
↓
死亡
黙っておく
↓
遅くまでいる
↓
死亡とではいかず。最悪当日朝出発可能?
やっぱり黙っておいた方がよさそうな感じ。お父さんお母さんごめんなさい。放蕩息子をお許しください・・・
・ブログタイトル
これを始めて一年と半年あまり。
何も考えずに「夢の逆関節王国」など意味不明な名前をつけてしまった。
それから一ヶ月あまり経ち、みっちーさんの「みっちー王国」と若干カブリ気味であるという衝撃事実に気付く。
悪いのは私です。他の人のことなど考えずに適当に名づけてしまった私が悪いのです。
ていうかこの「ブログタイトル」って結構重要ですね・・・HNと違って一度告知してしまうとなかなか変更が効かない。
とはいえずっとこのままというのもアレなんで、頃合いをはかって一度閉鎖するかタイトルを変えようと思います。その時はご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします・・・。
後学のために是非参加したいところですが、前日に両親が引越しの準備に来る・・・
由々しき事態。夜までに帰ってくれればなんとか深夜バスに乗れるでしょうがどうなることやら。
どうにかして親に(わだかまりを残すことなく)帰ってもらうために色々考えた。
・素直に東京に行くからと白状する(目的は告げず)
↓
お前12日までテストやないか!真面目にテスト勉強せいや!
↓
死亡
黙っておく
↓
遅くまでいる
↓
死亡とではいかず。最悪当日朝出発可能?
やっぱり黙っておいた方がよさそうな感じ。お父さんお母さんごめんなさい。放蕩息子をお許しください・・・
・ブログタイトル
これを始めて一年と半年あまり。
何も考えずに「夢の逆関節王国」など意味不明な名前をつけてしまった。
それから一ヶ月あまり経ち、みっちーさんの「みっちー王国」と若干カブリ気味であるという衝撃事実に気付く。
悪いのは私です。他の人のことなど考えずに適当に名づけてしまった私が悪いのです。
ていうかこの「ブログタイトル」って結構重要ですね・・・HNと違って一度告知してしまうとなかなか変更が効かない。
とはいえずっとこのままというのもアレなんで、頃合いをはかって一度閉鎖するかタイトルを変えようと思います。その時はご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします・・・。
2010/01/19 [00:27] (Tue)
・ブキヤ監修の『フィギュアの達人 上級編』を今更ながら買いました。
これを見ると誰でも簡単にかわいいフィギュアが作れるような、そんな夢を見させてくれるんですが、現実はそんなに甘くないので・・・
でもとりあえずポリパテは買おう。夢にちょっとくらい投資したって良いじゃない。
これを見て思ったんですが、こういうのって上級者になればなるほど単一の素材でモノ作ってますよね。
道具を自在に使いこなすことも上達への道なのかも知れない。
で、
ついでに『衣服のシワ上達ガイド』というのも買った。
マンガ作画資料とか書いてあるけどそんなものは知らん。
鬼門である服のシワのでき方について少しでも理解できたら良いな、と思います。
まずは写真とにらめっこして練習してみます。
・あまりアニメの話はしないのだけど、これは言及せねばなるまい、と思ったアニメ。
聖痕のクェイサー・・・
テレビ放送では色々規制があってあんなものやこんなものが写せないそうなんですが、それにしてもヒドイw
台詞だけが流れていって何やってるのか全く分からないシーンが番組後半になるにつれ増えていくという・・・
これ、今は笑えるけれど、回が進んで盛り上がってくるときもこんなことされたら正直テンション下がるんじゃないかな。衣服が破れるから戦闘シーン軒並みカットとか笑えない冗談・・・。
乳首の部分だけ布一枚隠すとか、とにかく何らかの改善希望。今週見るか分からんけど。
これを見ると誰でも簡単にかわいいフィギュアが作れるような、そんな夢を見させてくれるんですが、現実はそんなに甘くないので・・・
でもとりあえずポリパテは買おう。夢にちょっとくらい投資したって良いじゃない。
これを見て思ったんですが、こういうのって上級者になればなるほど単一の素材でモノ作ってますよね。
道具を自在に使いこなすことも上達への道なのかも知れない。
で、
ついでに『衣服のシワ上達ガイド』というのも買った。
マンガ作画資料とか書いてあるけどそんなものは知らん。
鬼門である服のシワのでき方について少しでも理解できたら良いな、と思います。
まずは写真とにらめっこして練習してみます。
・あまりアニメの話はしないのだけど、これは言及せねばなるまい、と思ったアニメ。
聖痕のクェイサー・・・
テレビ放送では色々規制があってあんなものやこんなものが写せないそうなんですが、それにしてもヒドイw
台詞だけが流れていって何やってるのか全く分からないシーンが番組後半になるにつれ増えていくという・・・
これ、今は笑えるけれど、回が進んで盛り上がってくるときもこんなことされたら正直テンション下がるんじゃないかな。衣服が破れるから戦闘シーン軒並みカットとか笑えない冗談・・・。
乳首の部分だけ布一枚隠すとか、とにかく何らかの改善希望。今週見るか分からんけど。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/07)
(06/26)
(06/20)
(03/12)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ka.F
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/08/09
職業:
学生気分
趣味:
インドア系全般+たまにスポーツ
ブログ内検索
最古記事
(07/13)
(07/13)
(07/14)
(07/16)
(07/17)
カウンター